-
資料
Sublime Text の基本的なショートカット
コーディングに便利で動作も軽いコーダーアプリ「Sublime Text」。よく使いそうで便利なSublime Text 基本的なショートカットを図表にしました。なにも選択していない状態では「行選択」されているのがSublimeの基本。検索しなくても「テキスト選択」で済ませられる点がいい。 -
資料
iPhone写真のカメラロール、マイフォトストリーム、アルバムの違いまとめ
iPhoneの写真のカメラロール、マイフォトストリーム、アルバム、年別、コレクション、モーメント、など、わかりにくい用語と用法が並びどう使えばどう使い分ければいいかまったくわからない。だいいち、カメラロールとマイフォトストリームの差が全く不明だし、同じ写真が入っていて、なんのニーズがあるんだ、とずっとわからなかったが、長くiPhoneを使用してみてだんだんとわかってきたのでここにまとめました。 -
資料
ハコスコで低コストVR体験する方法まとめ(MacOS版)
この投稿は現在まとめ中です。 VR元年ということで、さっそく体験してみました。 といっても、高価なオ […] -
資料
編集経験者が作ったWordPress ブログ投稿マニュアル
新聞・雑誌編集経験者によるWordPress投稿画面のどこよりも詳しい投稿マニュアル。編集作法や写真レイアウトなど、現場のニーズをよく汲み取っています。 -
資料
Nike+、JogNote等、定番ランニングアプリ比較
日本製のジョグノートを始め、人気のNike+、Runkeeper、RunTastic、それに健康機器メーカーのWithingsまで、定番ランニングアプリ5種類を詳細まで細かく比較!ここまで研究した資料が他にあるでしょうか!どのアプリを使えばいいか迷われてる方、ご参考に。 -
資料
最近ニュースで気になる用語集
次々と表れては忘れて行く現代用語の備忘録。 -
資料
ディズニーチケットのトラブル!予約日を変更したい、返品したい時
コンビニ・セブンイレブンなどのコンビニにあるマルチコピー機で販売のディズニーチケットを購入で、予約日をうっかり間違えた!などのミスをしてしまったとき、変更したい、返品、返金したいとき、こちらをごらんください。 -
資料
Gabfire – Advanced NewsPapperマニュアル
WPテーマ「Gabfire – Advanced NewsPapper」マニュアルの翻訳。 -
資料
放射能汚染に関するメモ
2カ月前の水素爆発当初から専門家に指摘されていたメルトダウンをやっとテレビ・新聞で報じられるようになった。パニック防止のために情報制限していることを東電・政府が公然と語られ、人命と国益が天秤にかけられているなか、汚染している環境で暮らしじわじわと発ガン率が高まっていく東日本の人たちは自己責任で行動することを求められています。 -
資料
李朝伝統文様メモ
下図が多過ぎて多彩な李朝文様をメモ。特に興味深い文様や「冊架図」を中心に調べ次第すこしづつ更新。フィリップワイズベッカーのような美しさを探求。