世界のGPSアート、ランニングアート作者一覧

世界のGPSアーチスト紹介

世界中のGPSアートランニングアートの作者中心に特長や違いを細かくまとめました。絵の特徴、ラン・自転車・徒歩・自動車などの移動方法やSNSへのリンクとともに、ランナー本人に焦点をあて、その周辺情報のまとめです。

自己紹介

高尾山から「もみじ台」に向かう坂

GPSアート公募受賞数世界最多!東京都国立市でグラフィックデザイナーをしているコウです。Webイラストデザイン、の仕事で、運動不足と減量のためにランニングアートを始め2024年に300コース完走。ラン実績などプロフィールについては下のボタンから。twitterなどSNSのいいね、フォローもよろしくお願いします😄

ランニングアートとは?

ランニングアート
ランニングアート、GPSアート、お絵かきラン、いろんな呼び方がある。
Nike Running Club

ランニングアートとは、ランアプリを使って走ったルートで絵を描くスポーツGPSアートお絵かきランとも呼ばれ、干支ランXmasラン顔マラソンなど、楽しみ方も様々だ。(参考Wikipedia〜ランニングアート

ランニングアートをより広くを解説した総合ページがあります。

GPSアーチストの紹介

ランニングアートの作者一覧です。世界に60人、日本国内でも20人はいそう。世界中にいるたくさんの代表的なGPSアーチスト、GPSランナーのプロフィールとしてご参考になれば幸いです。(敬称略、順不同・見つけた順です)

名前特徴移動
🇯🇵やっさん埼玉県出身の芸術家で世界最長GPSアート個人部門ギネス保持者。2005年、日本列島に「Marry me(結婚して)=」7,165キロの長距離で書いたGPSプロポーズで話題にったほか(Google Earthストーリーでも紹介)、2015年には日本航空(JAL)サポートの下、世界41日間の旅しながら地球に「PEACE(105,734キロ=ギネスは未申請)を書いたプロジェクト、それ以外にも「らくがきウォーク」など活動は多岐。テレビラジオ等のメディア出演多数。東京芸大卒業後、広告業界へ。自身のGPSアートは、川俣正の講義からインスピレーションを受けたという(CampfireインタビューAMeetインタビュー)。🚙✈️
👟
🇯🇵momiko40
🇯🇵Ken Suzuki
GPSお絵かき」アカウントの東京都のランナー。目鼻を描かないシルエット重視でありながら、立体感があり、折り返し道を作らずランニングルートとしても理想的な周回コース。月刊絵本「かがくのとも」に生活に溶け込んだ工作おもちゃ紹介を連載。2014年から干支ランを始め、2026年ごろに十二支コンプリか。👟
🇯🇵ナヲ静岡県のランナーで顔マラソンに多数参加。静岡顔マラソン最多記録、最速記録、全身バージョン考案者。現地に残される銭形警部の顔型ルートを掘り起こす。サンダル(ワラーチ)でシューズと1分しか変わらないフル3時間6分という記録を出し、自作サンダルでウルトラマラソン(100k)完走してるガチな草鞋サブスリーランナー。素足で原始人の姿でのコスプレフルマラも過去に披露。NHK-BS1「ランスマ」でオリラジ藤井さんとの共演ランや月刊「ランナーズ」など、顔を覚えるほどメディアにも多数出演。代表作は「嵐」埼玉ふかっちゃん」「平成・令和」など多数。「M高史さん」の似顔絵は同氏ポッドキャストで対談を記念し、絵描かれた。twitterInstagramあり。現在トレランの道へ。👟
🇯🇵yuka.co大手広告代理店クリエイティブディレクターで、ねとらぼで紹介されたスヌーピーラン」「ドラえもんランなど皇居周辺にGPSアートを作成。2019年の亥ルートや、2018年から「干支ラン」イベントで戌年ルートを考えたのが始めたきっかけ。(ツイッターStrava、)🚴‍♂️👟
🇯🇵hama東京マラソン落選の悔しさから飯田橋で2011年から顔型マラソンをスタートしたことを機に全国からの依頼で全都道府県に広がり、2021年で10年目となる顔マラソン」のプロジェクト立ち上げ人。2019年、STRAVA公認パートナーに。主にご当地の顔型ルートをシェア。各都道府県のリーダーといえる「顔マラソン知事」が参加ランナーを牽引し、毎年GWに一斉ランの祭り開催で注目度大。テレビや雑誌、ラジオ新聞などメディア紹介多数。有料会員制サロンもある。(twitter、)👟
🇯🇵和田 稔父がリアルなトランペッターのGPSアートを作った」と訴える息子のツイートがバズって話題になったロードサイクル乗りの画家さん。トランペッターは2018年度STRAVAヒューチャー(ストラバ選抜)に選ばれ、当時72歳のご高齢者によるものと公式で公開されると世界中から驚きの声。トランペッターの他にも、猫とネズミ考える人少年ケニヤと巨象ナンター、など名作多数。画家にふさわしくデッサン力があり、この世界の「リアリズム派」。作品については「アトリエワダ のブログ」で本人から詳細に紹介中。🚴‍♂️
🇯🇵masatsugu888自転車乗りの季節感のある綺麗な写真を毎日シェアする名古屋拠点のインスタグラマー(たにもん)。インスタのほとんどが愛知県と東海三県中心に、旅のようなロードサイクルの美しい風景だが、その中でGPSアートの配信率はとても少ない。がアップされたGPSアートはどれも完成度が高く、サンタ写楽リス、など写実派タッチの名作ばかり。作品は小径バイク=ミニベロも利用し、インスタでしか見ることができず(Stravaアカウントは不明)。2019年3月のリス以降、新作なし。🚴‍♂️
🇯🇵ムラチワールドマラソンメジャーズ6大会メダル取得。秋葉原からつくばエクスプレスで40分くらいのみらい平駅周辺。迷路のようなユニークな地形を生かしたルートと、作品に太々と横たわる常磐道が特徴。作品については「GPSアート in みらい平」で紹介中。GPSアートのTシャツも過去に販売。マラソン専門誌「ランナーズ 2019年 04 月号 [雑誌]」(2月22日発売)掲載。マラニックを提唱しマラソンの大衆化に尽力。instagram(@tettsu777)GPSアート利用自由ていたが、ルートラボ閉鎖で公開中断。顔マラソン多数参加。👟
🇯🇵大山 顕パナソニックに10年勤務し退社・独立。写真家・フリーライターとして活動、「団地の見究」「ジャンクション」「工場萌え」などの写真集、著作として知られる団地マニア。デイリーポータルZ等で連載中。たいやき恵比寿ガーデンプレイス依頼の「ヤギ」2018年GPS書き初め「戌」、2019年GPS描き初め「亥」ウマとかウサギとかタツノオトシゴとかタイヤキゾウブタ、など多数。芸術性の高い写実派でGPSアートをサブカルチャーと捉え、スポーツとしていない姿勢。移動手段は自転車と徒歩。東浩紀のダークツーリズム(廃墟嗜好な旅)に通じ「旅= カルチャー」と捉える。湘南モノレール公式サイトに連載ページを持ち、鎌倉ヤギのレポートではGPSアートをサブカル的な考察で綴る。ランドスケープデザイナー・石川初を「GPS地上絵師」の師匠とし、第1作ブタの石川設計をブログで語る。GoogleEarthを使ったアニメ化も石川伝授。最近は工場、団地やジャンクションにハマり、GPSは保留ムードだが、2019年にGPS地上絵作品の予告をツイートデイリーポータルに作品と活動まとめあり。(Youtube🚲
🇯🇵石川 初大山 顕が師と仰ぐランドスケーブデザイナー。「地上絵師」との肩書きで紹介された媒体も。代表作は。きっかけは英国アーチスト人ジェレミー・ウッド(Jeremy Wood)のGPSドローイングを知り、2003年に最初の作品「アヒル」からスタートし10年以上続けたという。1964生まれ。東京農業大学農学部造園学科卒業後、国内大手インフラ企業にてランドスケープデザインを担当し、2015年4月より慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科/環境情報学部の教授。東京大学大学院新領域創成科学研究科非常勤講師、早稲田大学創造理工学部建築学科非常勤講師も務める。👟
🇯🇵石川さん石川県顔マラソンを牽引するランナーで、テレビ番組等のメディアで紹介。代表作は、アントニー若い力大迫選手ウルトラ顔マラソン、ミッキー、ミニー、ワニ、アマビエ、などのキャラクター。観光地に沿ったルート設計に長け、あらゆる観光コラボやグループランを成功に。GPSアーチストでは少ないtictoker。(twitterInstagramtictok👟
🇯🇵志水 直樹テレビ出演は数え切れないほど。2019年4月から2021年までの2年間、adidasのRuntasticアンバサダーにアジア人として初めて任命。GPSランナー、笑顔カレンダー、お祭り、地域復興支援、海外遠征、など活動的。
WebサイトfacebookfacebookInstagramYoutube
🚴‍♂️👟
🇯🇵須藤敏明デジカメ写真をPhotoshop加工する「デジカメレーション」技法でITVA日本コンテストでグランプリ受賞経歴を持つ東京都のイラストレーター。主に動物の絵柄を多く発表し、イラストレーターの画力でクオリティーが高め。アプリはNikeを使用。GPSアートを「GPS地上絵」と呼ぶ。皇居ランナーで、ランニング・ウォーキングの会「e-space陸上部」を牽引。👟
🇯🇵mojigumiGPSアート・コンテストで入選数累計世界最多。2016年1月1日、「富士山」と「賀正」形の年賀状ランをシェアしたのがきっかけでこの世界に参入。その後、子犬、など動物を中心にランニングアート作品を公開。主に国立市拠点。Youtubeあり。コースを完走したランナーにはデジタルトロフィーを授与。通算300コース。2021年にランニングTシャツを販売。このブログの作者。TBSニュースZERO沖縄RBCラジオ、NHK京都テレビ等で紹介、詳しい実績はこちらに。(instagramYoutubetwitterfacebooknoteYAMAPtiktok👟🚴‍♂️
🇯🇵RUN忍皇居中心にGPSアート公開中。ゴジラでデビューの後、皇居ランナーオリパラ女子ランナーなど、月イチ程度で更新していたが、新型コロナウイルス蔓延の影響で更新自粛中。(インスタグラムYoutubeツイッターFacebook👟
🇯🇵遠藤一郎2011年3月の東日本大震災を機に日本全国「未来へ号」のドライバーとなり日本全国をめぐりGPSを使って本州に「いっせーの〜せ!」を描く2012年から、日本列島にメッセージを描くプロジェクト「RAINBOW JAPAN」のほか、「ARIGATO」の文字を描いた美術家。現在はカッパのコスプレでド派手な黄色いワゴンで全国をめぐりパフォーマンスや体験教室をしている。2018年9月を最後にツイート停止。美術専門誌「美術手帖」での連載をはじめ、新聞、サイゾー、Bazzapでの掲載などTVやメディアにインタビュー多数。活動の様子は遠藤一郎のホームページ、またはYoutubeで見られるがGSPアートは上記2作以降、新作なし。🚙
🇯🇵しーさん東京での顔マラソン参加をきっかけにハート令和水無月など、Runkeeperを使ったランニングアートをインスタグラムを中心に公開中。特に、代表作はイルカ。赤羽から秋葉原まで範囲は広く、囚人コスで大会に参加するなどパフォーマンスに積極的。(Instagram、)👟
🇯🇵yonmas2010年8月の亀ルートの早い時期からGPS地上絵の名で取り組んでいたアカウント。GoogleEarthを使った動画あり。(Youtube🚴‍♂️
🇯🇵クーさん仙台のランナーで、代表作でありデビュー作はサーモン、その後ドナルドダックちびまる子ちゃん、など立て続けにランニングアートを発表。2020年、子年干支ランにも参戦。👟
🇯🇵Sweater東京武蔵野エリアで2022年現在200コースを達成しているお絵描きランナー。カメネコブラックジャックバカボンパパ、鬼滅の刃、など武蔵関から吉祥寺の間の五日市街道や甲州街道の独特な地理を活かした可愛いキャラクター絵が特徴。世界地図ミッキーマウスバイデン大統領汽車、など名作多数。フル、ウルトラなど50大会を出場していたが足の故障でリハビリ代わりにお絵描きランをはじめたのがきっかけ。テレビでの紹介歴はTBSニュースZERO(2020年)、NHK BS1ランスマ(2022年)、NHK京都ではご本人登場のインタビューもある(2021年)。好物はポテトサラダ(InstagramtwitterRuntripはてなブログ👟
🇯🇵休日ランナー北海道にこだわりのあるランナー。北海道Runtrip AWARDS 2020受賞)や日本地図の他に、ふなっしードラえもんミッキーマウススヌーピーピカチュウルパンシリーズ鬼滅の刃、進撃の巨人、など主力のアニメキャラの他、他にも鯉のぼりなど季節ものや、シャチホコなどのご当地ものも。北海道シリーズでは2022年に130キロのギガ北海道を公開。テレビ、新聞、雑誌、ラジオなど出演多数。2019年の第一回京都マラソンGPSアート公募舞妓さんが最優秀賞。2022年にはさが桜マラソンGPSアート公募でもグランプリ紙の手作り地図帳をnoteに公開。主要なコースはRuntripに公開中。(twitterRuntripnoteInstagram👟
🇯🇵まーしー静岡県のランナーで代表作は月刊ランナーズで賞賛された「魚釣り」3こま漫画、「イカ」や魚など、焼津、駿河湾、御前崎など静岡の漁港にちなんだ作品多数。静岡朝日テレビ「とびっきりサンデー」にも出演し、薔薇コースを披露しながら食レポも。読書家で小説の感想文をツイッターに投稿中。Instagramtwitter、あり。👟
🇯🇵タロー・ツァンフル11回、ワラーチを嗜み、顔マラソン東京・千葉のランナーでもある。アイドル「つぼみ大革命」ちーちゃん応援RUNを中心に似顔絵や文字のStrava art多数。メロンのような不規則な道に描く荒技が特徴。映画とカレー好き。(twitter、)👟
🇯🇵horit0京都の碁盤の目のような地理を拠点に、スターウォーズをテーマにしたGPSアートを多数公開中。(twitterInstagram
🇰🇷KCライダー韓国のテレビ番組で紹介されたサイクリスト。166kmもの鷹🚴‍♂️や、76kmテコンドー👟を代表に、その他子犬やプレスリー等のStrava artを首都ソウルや周辺で行い、Stravaで公開中。ランニングでも長距離をカバーしているウルトラマラソン級ランナー。👟🚴‍♂️
🇹🇼CS許總監折りたたみのミニベロ(小口径自転車)に乗って台湾の台北中心に活動中。ガーミン、ストラバ、Relive、などを駆使。twitterの他にユーチューバーとしても知られる。デザインは、猫や犬、鳥など、主に小動物。2020年以降は作品なし。🚴‍♂️
🇹🇼Andy Hang台湾・台北のランナーでNRC使用。ゴジラや恐竜など、映画のキャラクターを多くfacebookで公開中。👟
🇹🇼邱把鼻的跑跑人生台湾・台北のランナー陳洛梨さんでNRCとAdidas Running使用しfacebookで公開中。代表作は聖火ランナーやマリオ、文字など。👟
🇹🇼汪哥動物を中心に多くのStrava artを多数のSNSから公開。ルートのコマアニメ多数。を2022年現在71歳。このリストでは最高齢。(YoutubeTwittertiktok🚴‍♂️
🇨🇳驰骋苍狼2019年末の時点でおよそ888個のオリジナル作品があると微博でツイートした中国・瀋陽市のおじさんランナー。中国のテレビでスキンヘッドと黒Tの印象的な姿とともに数多くテレビやネットに多く紹介されている。5キロ程の距離で、動物、顔、モノ、ハートマーク、スローガン等、種類・テーマも多岐にわたる。「创意跑步」という中国製のランニングアート専用アプリを使用。試しにこのアプリDLして使用を試したが、中国国内の電話番号がないとアカウントを作れず。微博やTicTok中国版の「抖音(douyin)」で動画を定期配信中。👟
🇨🇳李成ハンドルネーム「春天跑步」。中国メディアに度々紹介され(微博動画四川視察動画)多くの閲覧数を獲得している中国GPS界定番ランナー。孫悟空や筆記体など、2015年から2019年現在までに、100を超えるランニング画像を作成。体を動かしながら美しいものを想像し、GPSアートでそれを表現すると気持ちが若々しくなると信じている、とのこと。2022年現在54歳。👟
🇨🇳得意创跑フリーハンドで描く広場系ルートクリエイター(Deyichuang Paoさん)で、2015年からGPSアート開始。彼の話では、中国では2020年現在50人の広場作家=公園で描く流派、と1000人程の道路作家、その他流派の作家を合計すると、中国国内、北京、上海、成都、南京、西安、広州を中心に1万点の作品があるという。彼自身およそ500作品があり、写実派で主に点画法で広場や公園で描く流派。テーマは、故事や現代史など中国に関わる肖像画や戦闘機、シンボルなどの図柄に加え、アニメキャラや筆字など。Strava、悦跑圈の他に、微博と抖音アカウントがある。悦跑圈の創始者(梁峰さん)とのパイプがあり、悦跑圈アプリもGPSアート発展に強い関心を持ちその運動を支持しているという。👟
🇨🇳糖蛋中国・上海の女性ランナー、糖蛋(タンダン)。おそらく、「创意跑步」、微博、微信などで作品を多数公開中。上海で立ち上げた企業「不平机械科技有限公司」の経営者。作品は2021年に初めてテレビで紹介され、テーマは母の日コースジャッキーチェンのコースも話題となった。名前(ID)の意味は「カスタードクリーム」(だと思う)。👟
🇨🇳风之子2021年現在、中国で一番熱いGPSランナー・吴广明(ウー・グァンミン)さんでSNSでの名前は风之子(フンチーツー)。公道少なく広大な畑が広がり、冬は雪が積もって走ることができない中国・内モンゴル自治区のランナーだが、2021年の春に俳優・吴孟达(ウー・メンダ)などの似顔絵や党創建100周年マーク等で新華社のテレビに紹介され喝采を浴びた。聴覚障害で耳が不自由な彼だが、羊の放牧をしながらランニングをし、多くのGPSアートを完成するまでになる。テレビ、新聞、ネットメディアなどで大きく取り上げられ2021年はじめ頃に有名人に。広告のポスターや彼のランや人生を追ったドキュメンタリー番組も。ハンドルネーム「風の子」は「走ることで風のように自由になる」との願いを込めたという。twitterの人民日報アカウントでも紹介された。👟
🇯🇵ジョセフ・テイム(Joseph Tame)マラソンしながら生中継し、NHKテレビやラジオで日本でGPSアートを広めたイギリス人。クリエイティブ・動画制作「Wild Tame(ワイルド・テイム)」CEOでありクリエイティブ・ディレクターであり、起業家、自らクリエイターとしてもマルチで活躍するデジタルメディアアーチスト。1/8スイス人であるイギリス人の彼がスイスのホテルで日本人との出会ったことがきっかけで日本に来日。GPSアートを始めたきっかけは、東京マラソンに参加して「一人で長い距離を走るのはつまんないなーと感じてJ-Weveより)」走りながら何かしたいと感じ2007年ごろに学芸大学描いた象の作品。「GPSアートを考えたのはジョセフさんである」とJ-Waveラジオでコメント。代表作は皇居を北海道とした日本地図や東京五輪マーク。Nike「Run Like Me」キャンペーンで有名。家族総動員のYotubeキッズチャンネルも。(ツイッター👟
🇺🇸Gene Lu(ジェイニー・ルー)スターウォーズのルートをNYで配信するUXデザイナー。代表作はダースベーダー#runwarsのハッシュタグでSWものを多数アップしていたが、一通りファボキャラが出尽くしたのか、ツイッターアカウント凍結されちゃったからか(おそらくトランプ大統領への抗議🖕でか?)その後新アカウント確認。SW以外にはドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」の図案で@runofthronesプロジェクト立ち上げ#runofthronesのハッシュタグで同ドラマの紋章や龍のランニングアートを多くのGOTテーマを発表、2013年10月にBuzzFeedで大きく紹介されている。(ツイッターInstagramWebサイト👟
🇨🇦ステファン・ランド(Stephen Lund)2015年ごろかGPSアートの流行を作りTED講演もしてるStravartで有名なカナダ人。代表作はリアルなロードバイクや、エリザベス女王。ランはなく、主にバイクや奥さんとのトレッキング。最近は新作がない。🚴‍♂️
🇺🇸WallyGPX手描きのルート図とマウンテンバイクで米メリーランド州ボルチモアで活動中。ロックバンドや骸骨、シンボルロゴなどストリートグラフィティーのような図柄を多く発表。精力的でメディアの取材も受けている。長距離ではなく誰でも走れそうな中・短距離で優しいルート設計で小道を活かしたピクセルアートのような作風。一部公園を使い自由な曲線を使う小技。(twitterStrava🚴‍♂️
🇬🇧Anthony Hoyte雪だるまリアルさで有名なロードサイクリストで、代表作はリアルなサンタクロース。英国ノッティンガムシャーの顔マラソンと言える「The face of Nottingham」で、主に全てのログはStrava使用。毎年クリスマスに新作を公開していて、2019年作品はトナカイ。でメディアの取材も受けている。長距離がおおく全体的に写実主義。(twitterStrava🚴‍♂️
🇬🇧Jeric Yuenキリンコースが新聞で「Runbrant(ランブラント=レンブラント)」と紹介され有名になったadidasウェアのアジア系ランナー。キリン、クマ、キツネなど、ほとんど動物の形のコースを多く公開している。カラフルな帽子が印象的。(twitterInstagram
🇺🇸レニー・モーガン(Lenny Maughan)アメリカ・サンフランシスコ州のランニングアーチスト。3年以上にわたり(2016年〜)毎月Running Artプロジェクトを実行中で合計30作を超える。Stravaにルートを記録する前はMapMyRunというアンダーアーマーのアプリを使用。サンフランシスコ発のネットニュースやフランス発ネット媒体に取り上げられている。代表作はFrida Run猫の後ろ姿。(FacebookStravaMapMyRunInstagram👟🚴‍♂️
🇺🇸トム・ベイユ(Tom Veilleux)アメリカ・マサチューセッツのランナー。目口花などの絵文字をコラージュし、らくがきのような作風で、代表作は、、鳥、人物、など多数。近所の定番コースなのか特に犬がお気に入りで、連続20投稿している。GPSアーチスト特集を組んだ「Running Heros」掲載ランナーの一人。(FacebookInstagramWebサイト👟
🇪🇸OSCAR SANTOS (Atleta Visible)少年の頃のバスケットボール経験を元に2012年からランニングを、はじめ大会で多くの成績を収めるスペインのアスリート。身長2mの長身で、プロフィールには視聴覚障害(シュタルガルト病)をもつとある。Run専門誌「Running Heros」をはじめ、新聞やテレビ、ラジオに多く登場。代表作は恐竜ランナー人の顔魚の骨、など。ツイッターStravaアカウントの他にWebサイトがあり、GPSアート動画はないが、ランニングシューズによるサンプリング音楽やアニメがユニーク。👟
🇫🇷N. Soulabail inkOjフランスの画家でお店の壁画も手がける。文字系GPSアートや人型、顔型(但し横顔)が多い。最近ではオリガミ型の作品が公開され方向性に変化か。他の作家と違い俗っぽさは無く、ストリート風でありながら陶器や古代壁画のように素朴な作風がフランスらしくて特徴的。動画ニュースに紹介されている。👟
🇫🇷Clément Henry手作りアートやイラストを描くフランスのイラストレーター。GPSアートでは、カタツムリシンプソンズなどのキャラクターを多く手がける。Estyでハンドメイド品も販売中。現地のメディアや新聞、テレビで取り上げられている。(facebookStrava👟
🇬🇧Paul Chanロンドン在住の中国系イギリス人俳優。ランニングとしてのコース重視で、アート性は薄いが、犬の頭部作品はとてもリアルで驚く。#RunAPicture という独自のハッシュタグを用いる。👟
🇦🇺Bel Smithオーストラリア・メルボルンのABCサイエンス・女性ジャーナリスト。ランナーでライドやトレイルも。GPSアートはランによるもので題材は動物が多く代表作にフクロウカンガルーカメレオンダチョウ、等。Webサイトの他に、twitterInstagramStravaアカウントも。👟
🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿Running Drawingスコットランド・グラスゴーの女性ランナー。題材は文字や昆虫など広いテーマだが、フェミニズムをテーマとした作品も。オリジナルロゴマークと、running-drawing.comドメイン。(WebサイトtwitterInstagramfacebook👟
🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿スチュアート・マー(Stuart Marr)ラン、Strava、ウェイトリフティング、ウイスキーを愛するスコットランドのランナーでインスタグラマーで同国の伝統衣装「キルト」走る姿を多く投稿。ウサギなど、動物が多く、代表作はクリスマスツリー👟
🇺🇸rickey gatesアメリカのウルトラマラソンランナーであり、登山家。サンフランシスコのほぼすべての道を29日700マイル(約1,124km)走り尽くし、街全体をGPSアート作品にしたことで有名。その様子はSalomon公式のノンフィクション動画で見られ、アメリカン・ドリームを感じるランナー。Webサイトの詳細あり。👟
🇪🇪GPS kunstエストニアのロードサイクル(時にはキックボード)2人組によるGPSアートプロジェクト。こちらの動画ではクリスマスの季節に現地のテレビで放送されたGoogleMapsを使ってのサンタルート作成とライドの様子が映っている。Webサイトでは世界地図やエストニア地図、ケーキ、人物など多数のルートが紹介されており、Facebookもある。1つの犬ルートを作っても耳の形でバリエーションを持たせカスタマイズも柔軟。Webサイトには沢山のGPSアートのレポート更新されており、他と比べて内容がマメで周辺情報にも親切に触れている。👟
🇩🇪chrohan403ドイツのミュンヘンのロードサイクル乗りで、作品のほとんどは規模が大きく100キロ超えの長距離ものばかり。代表作はゴルファーワニラガーマンスパイダーマンボクサーStravaアカウントとInstagramがある。最長は381キロものラクダで完走は15時間🚴‍♂️
🇭🇺Holló Mariannホロ・マリアンはハンガリーのジャンジェジュ(Gyöngyös)という都市で農家を営む女性サイクリスト。地元のメディアテレビで多く紹介され、代表作はイースター兎、犬、猫、鳥などの動物が多く、自転車の他にラン、ウォークなど走行手段は様々。作品一つ一つの距離は平均10キロ程度。路上以外にも同地域の広大な畑を使ったフリーハンドなデザインも多く手がける。自分のWebサイトで多くの作品を公開(作品総距離1000km以上)し、GPS専用機とスマホとのGPS軌跡の違いを検証した画像を多数紹介し、この種類の貴重な資料としてとても参考になる。(WebサイトfacebookStrava🚴‍♂️👟🚶‍♂️
🇱🇻TAKAラトビアのサイクリストで、動物やお菓子、クリスマスなどをテーマに多くの作品をGPXデータとともにWebサイトに公開中。(WebサイトFacebookInstagramStrava🚴‍♂️

スポンサードリンク

ギネスブック掲載のGPSアート

GPSアートのギネスブック記録がたびたびニュースになっているが、GPSアートにギネス掲載は今ではさまざまな部門に分かれており、どれがどの世界一なの?と混乱してしまう。ここで現在の記録を図表にまとめました。中には部門最長なのにギネス未掲載なのもあるので、その点も書き添えた

近年の長距離記録一覧

ギネスブック記載なのか、そうじゃなくてもギネス級なのか、さまざまな報道があり混沌としているので整理したもの。なのでギネス掲載でなくても高記録なものはこの表に載せています。ご参考に。

名前記録部門
Vauxhall🇬🇧
【ハロウィン】
9784.81kmグループ🚗
🥇ギネス掲載
Yassan🇯🇵
MERRY ME
7163.67km
約5カ月
個人🚗
🥇ギネス掲載
志水直樹🇯🇵
アルパカ
4600km
3カ月間
個人🏃‍♂️🚗
詐欺で車の調達難で予定変更か
フォルクスワーゲン
VO…ハート
33000kmグループ🚙EV
2025年完走予定(専用サイト
Kristy Bellmer🇺🇸
【愛犬スリンキー】
4,707 km個人🚲
🥇ギネス掲載
Lukáš Klement🇨🇿
ダビデの星
2,816.27km
127時間45分
個人🚲
Fred de Lanouvelle🇫🇷
ハート型
2162.35km
117時間25分
2人🚲
🥇ギネス掲載
Sam Westby🇺🇸
シューズ
1067mi(1717km)個人🚲
Maxime Brugere🇫🇷
ヴェロキラプトル
1024.72km
43時間47分(実際は6日間)
4人🚲
フィリップスエジプト🇪🇬
【ハート】
761 km グループ🚲
🥇ギネス掲載
Anthony Hoyte🇬🇧
【髭の男】
107 km
12時間
個人🚲
🥇ギネス掲載
Lenny maughan🇺🇸
蜘蛛
191.67km
22時間9分
個人🏃‍♂️
⚠️ギネス未掲載
STRAVA等に記録があるもの、ギネス掲載にはリンクを付けた。

部門別まとめ

部門名前距離
Yassan🇯🇵7163.67km
車(グループ)Vauxhall🇬🇧9784.81km
自転車Kristy Bellmer🇺🇸4,707 km
自転車(グループ)Fred de Lanouvelle🇫🇷2162.35km
ランニングLenny maughan🇺🇸191.67km

世界最大のGPSアート

国内最大のGPSアート

国内についてもラン、ライド、さまざまな部門にわかれており整理が必要だ。少しづつまとめて図表化します。最長はおそらく、小田原あたりをコースにした「顔マラソンの道」と呼ばれる顔マラソンの連作。約230km

バズったGPSアート

主にtwitterでバズった投稿をまとめました。バズるとねとらぼかABEMAなどのネットニュースが取り上げてくれることが多いようです。

内容いいね数
トランペッター10万
皇居の北海道14万ねとらぼAMEBAタイムズ
京都マリオ22万ねとらぼ
世田谷の猫1.4万
皇居スヌーピー133ねとらぼ
初音ミク9646
Stephen Lundの恐竜1.6万
Marry Me5.9万
ウクライナ地図2.4万

UGCが万バズを産む

興味深いのは、万バズした投稿はいずれも第三者による、いわゆるUGC投稿であることに注目。ランナー本人の投稿で馬zったのはこの中で、皇居スヌーピーだけである。そしてキャラクター等のオタクネタがほとんど。

22万いいね

14万いいね

世界のランニングアート動画

ランニングによるGPSアート、ランニングアートの代表的な動画をまとめました。

  • BBC Sports (Meet the man who’s been going viral for creating incredible art with a fitness app:英国・アンソニーをBBCがインタビュー

スポンサードリンク

世界のランニングアート事情

国別の違いについてまとめています。世界のGPSアート、ランニングアートにはどんな動きがあるのか、見つけ次第更新します。

内容補足
韓国検索してもほとんどヒットせず、あまり多くない印象。2017年に、アプリメーカーStravaとスポーツアパレルのルコックコリアの協賛で、韓国の首都ソウルでGPSアートを競い合うイベントし500人規模の参加。参加者のほとんどはロードサイクルだが特に乗り物の規定はなく、ランやキックボード、ママチャリでの参加も。同趣旨のStravaグループもある。ART RIDING
日本顔マラソン、干支ランは定番化されていて、クリスマス、ハロウィン、母の日、などの記念日に多くみられる。京都マラソンが2019年末から毎年公募を開催し、佐賀筑後金沢など他の全国の大会に拡散。2020年にはバナナのドール社でも開かれた。
フランス ツールドオブフランスで有名なこの国ではパリに描かれたサメが話題になった様子、他にもライオン、コウノトリ、象など、ライオンはフランスの車メーカー「プジョー」を感じさせてフランスらしいクオリティーに仕上がってます。在日フランス大使館がGPSランニングをツイートした事例も。 
中国サークルでのGPSランイベントが多く開催されていて、日本の大手ゼネコン・フジタや、大手スポーツ商品・アシックス主催も。愛好家でなく一般ランナーにも多い。記念日や母の日、愛の告白の日など様々。道路を使ったものより、公園や広場作品が愛されている印象。年に数回、大手のランアプリ・悦跑圈、咕咚などで公募が開催され、50作品ほどが集まる。賞品はランニングウェアやシューズ。
ドイツ2019年、トライアスロン媒体Tri247から公募が開かれたが、その後結果発表なし。

ランニングアートの呼び方

GPSを使った芸術表現は2000年初頭、英国のジェレミー・ウッド「GPS Drawing」作品から始まっている。現在「GPS Drawing」という表現は主にフランスで使われ、世界では「GPS Art」と呼ばれることが多くなってきた。どんな呼び方があるか、全てを捉えるにはGPSアートにどんなハッシュタグがあるかをみるとわかる。

GPSアート関連のハッシュタグ

#ランニングアート#GPSアート以外、どんなハッシュタグが一般的なのか。主にインスタの一覧ですが、グループやプロジェクト、キャンペーンタグが多数入り乱れ、数多くのハッシュタグが存在する。

#stravaartランニングアプリ「STRAVA」ユーザー向け。いちばん人口が多いが、その分、落書きやフェイクも多くカオス化。現在恐らく一番人気だが、本家の更新も止まった様子で後述#gpsdrawingの勢いに押され気味。
#stravartSTRAVA公式っぽいが公式じゃないGary CorderyさんのGPSアートの作品を集めたサイトstrav.artがある。
#gpsdoodleおそらくステファン・ランドが提唱している呼び名で「GPS落書き」の意味。GPSアートの作品を集めたサイトgpsdoodles.comもある点でStravartと同じ位置。
#GPS絵画Yassan発信のタグ。
#GPS地上絵大山 顕発信のタグ。
#お絵かきランNHK BS1の番組「ランスマ」が2019年11月に放送した、顔マラソン出演のお絵かきラン特集で広まる。アニメキャラクターのコースで多く使われていることから、キャラ推しの流派といえる。
#顔マラソン日本全国の都道府県で一斉にフルマラソンする「全国一斉顔マラソン」で季節に1回ほどのピッチで定期的にバズる。
#干支ラン年末年始に新年の干支の形のコースを走って盛り上がる。
#gpsoekaki
#GPSお絵かき
「顔マラソン」発信のタグ。
#gpsdrawingフランス圏を中心に世界中で投稿数が多く、勢いのあるタグ。
#dessinsurplanaugpsGPSスケッチのフランス語。国内では、momiko40さんが使用。
#drawwithyourfeet「足で描く」の英語。RunGoアプリ等が使用。
#satellitetrackingartWallyGPXがシェアしているタグ「衛星トラッキングアート」。
#routeartGoogle検索数トップだがインスタ界では振るわず
#GPSkunstエストニアでのハッシュタグ
轨迹⭐️⭐️
轨迹作画⭐️
GPS轨迹作画
中国では2013年結成の中国初の少年アイドルグループTFBOYSによりいくつかのGPSアート作品を描いたからか、多くのランニングアートが公開されている。過去に「轨迹作画大赛」というコンテストもあった様子。
跑图⭐️⭐️パオトゥと発音。短めに言う時よく使う。公募でも使用され一般的。
GPS作画GPSで絵を描く」の意味で、中国微博や中国系ニュースで使われていたが、一般化はしていない様子。
线路
线路绘
直訳だと線路だが、主にGPSロガーの意味が濃い。
〇〇跑⭐️「跑心(ハートラン)」「愛心跑轨迹(愛のハートトラッキング)」「心形跑(ハート形ラン)」「心路线(ハート路ライン)」「猪年跑(亥年ラン)」「大象跑(象ラン)」といった、「〇〇ラン」という意味で「〇〇跑」を広く用いる。
GPS跑地绘ランニング地図」の意味だが、中国ではあまり使われていない。
跑地图作画⭐️
GPS跑地图作画
中国系ニュースで多数検索される。直訳で「ランニング地図描画」。
跑步轨迹图⭐️创意跑步app」という中国製のランニングアート専用アプリが使っていると思われる用語で、同アプリの作品が多くシェアされている。「ラントラッキング図」の意
GPS艺术GPSアートの意味だが、あまり使われていない。

GPSアートの種類の詳細ページ

GPSアートの種類にハッシュタグついての詳細は下のバナーのリンク先に、チャート付きでさらに深掘りしていますので、詳しく知りたい方はクリックしてください。

フェイクと指摘された事例

フェイクGPSアート

検証が困難である理由でか、ランニングアートにはフェイクや実際に走るのは無理なものが多くあり、酷いものは某運送会社CMのランニングアートが完全な偽物だったというニュースもある。 これについては下記ページに詳しくまとめました。

まとめ

以上が、世界のランニングアート、GPSアートについてまとめだが、3年以上にわたり加筆してたので、内容が膨大なためか、ブログエラーが頻発するようになった。なので、内容を切り分け別ページに分けています。
コロナウイルスの蔓延以降はランニングアート人口やGPSアート動画数がジワジワ増加しており、ランナー名簿を追いきれない。今後もできるかぎり名簿に追加していきます。

旗のお絵かきラン
旗を持つランナー

当初はそれほどアクセス数はなく、自分だけの資料用にと気軽に入力していたのだが、アクセスが多くなるにつれ、情報の正確さや個人名を伏せるなど気を使う点が増え、定期的にアップデートや修正を施しました。

ご意見などありましたらコメント欄に

長文にお付き合いくださりありがとうございました。ご意見などありましたらコメント欄にお願いします。

ランニングアート、GPSアートについての詳細

このページではGPSアーチスト中心に紹介しましたが、ランニングアート、GPSアートをさらに深掘りしたページがありますので、もっと知りたい方は下のリンクからご覧ください。

この記事を書いた人

mojigumi

「もじぐみ」の代表、コウです。
専門は企画・出版・編集・印刷、Webデザインと管理。最近はブログ、動画、3DCG、AR、LINEスタンプ等のコンテンツ配信にも力をいれ、自分自身もランニングアートでコンテンツ化に努めています。