国立市のワインバルではじめて食べたキャロットラペ(すりおろしニンジンサラダ=ニンジンラペ)の爽やかさに感動してしまい、ぜひ自分で作って毎日食べてみたい!ということで、そのニンジンラペのレシピをまとめました。
ラペとは
フランス語で「すりおろし」の意味。「キャロットラペ」をこのページでは「すりおろしニンジンサラダ」「ニンジンラペ」と訳しています。(参考:Wikipedia〜キャロットラペ)
ニンジンラペの作り方
甘酸っぱいのに、野菜なのにフルーティー。そんなこの料理。イタリアレストランの前菜に少しだけ皿に盛られている小料理だが、好きな人はバクバク食べられる。自分で作って食べまくりましょう。
たくさんの調味料
シンプルな料理に見えるが、必要な材料はこの写真のように意外に多い。案外複雑だ。オレンジを入れる料理人が多いが、入れなくても十分おいしい。
材料
- ニンジン(1本)
- 塩(小さじ1/2)
- レモン汁(1/4個)
- みかん汁(1/4個)
- オリーブオイル(大さじ2)
- ワインビネガー(小さじ1)
- 蜂蜜(大さじ1)
- パセリ(適量を微塵切りに)
- 粗挽き胡椒(少々)
あれば隠し味に
- 干し葡萄
- クミンシード(少々)
- カシューナッツ(少々)
- 粉チーズ
- みかんの実(混ぜず添えるだけ)
作り方
- ニンジンに縦に切り込みを入れて、ピーラー。これでパスタ状になる。
- 塩をかけて軽く揉み、5〜10分放置
- よく揉んで水をしっかり搾る
- レモン汁+オリーブオイル+ワインビネガーでドレッシングを作る
- ニンジンとドレッシングを混ぜる
- 粗挽き胡椒、蜂蜜入れ
- パセリの微塵切りを入れる
- 一晩、冷蔵庫に保管し味をなじませる
- 盛り付けたら粉チーズをひと振り
料理道具紹介
ニンジンラペにぴったりな料理道具をご紹介します。有ると無いとじゃ大違い。
細かく切るならこのスライサー
ラペの千切り問題
ニンジンラペを作る時、千切をどのように切れば美味しくできるか、大いに悩む。包丁で切る者、ピーラーで剃る者。千切りピーラーで剃る者…など様々な流派がある。検証したブログがあるのでご参考に。
美味しいお店の味に完成!
お店っぽい味になって大満足!チーズやパセリ、オレンジや干し葡萄を入れるなど、今後、我が家風にアレンジしていきたいな。パスタのちょい足しに、サンドイッチや冷麺、冷やし中華などにも合いそう。
レモンを入れすぎたが、とても美味しく完成できた。定番の作り置き料理にします。
ツイッターの声
Twitterを見るといろんなキャロットラペ写真が共有されていました。ほかにもたくさんありましたが、ご参考に美味しそうなアレンジを並べてみます。
失敗や教訓
美味しいので何度か作って色々アレンジして次のような実験してみた。
アレンジ例
- 玉ねぎスライス入れ
- 蜜柑の果肉を入れ
- スライスの細かさ変え
玉ねぎや蜜柑の果肉入れ
玉ねぎスライスや蜜柑果肉を入れると、ボリューム感、五目感が出るしネギ風味が加わり美味しいが、見た目が悪くなる。キャロットの橙色だけ、あるいはそこに小さいパセリがまぶしてある配色が一番美しい。見た目を重要視するかどうか悩ましいところだが、「ニンジンラペ」というからには、主題はにんじんだけ絞り、玉ねぎが余っている時だけ、混ぜるようにしよう。あるいは、できるだけラペとは別に盛り付けて見た目を大切にすること。
パセリの代わりにディルを入れてみた
スライスの細かさ
細かいほど食べやすいが、これも細かいと見た目が悪くなる。できるだけ長く、パスタ状の千切りが一番美しい。手では無理なので千切り専用のピーラーを使うといい。普通のピーラーで「きしめん風」にしても見た目悪く無い。目で食べる派は必ず長めにスライスしよう。
クミンシードが余ったら
にんじんラペのために買ったクミンシードが大量に残ってしまった場合、どんな料理にかけるとおいしいか。ちょい足しで美味しい、クミンシードに合う料理を一覧にしました。
肉料理にピッタリ
さっぱりした風味のニンジンラペは、肉料理にピッタリ。とても爽やかにぱくぱく食べられる。
参考にした動画
パパメシシリーズ
父が作る簡単料理レシピ「パパメシ」シリーズはこれからもたくさんの料理づくりを予定中。ぜひチェックしてみてください。
-
レシピ
市販のルーを使わずスパイスでカレーを作ってみた
ルーを使わず、本物のスパイスで本格的なカレーを作るのは、想像以上に簡単で美味しかったので、材料やスパイスの種類をこのページに残した。まずはスパイスがセットになった商品でスタート。 スパイスカレー習得ステップ 初めからスパ […] -
資料
気になる添加物、着色料の有害性一覧表
表記成分商品例危険性WHOUSJP農薬ポストハーベスト人工甘味料アセスルファムカリウムアセスルファムKアスパルテームアドバンテームチクロネオテームサッカリンスクラロースステビアステビア派生物チョコ飲むヨーグルト糖質ゼロビ […] -
ワイン
初心者のためのワイン基礎知識とコスパいいおすすめ安旨ボトルを紹介
初心者のためのおすすめワインと基礎知識をまとめました。高いものが美味しいのだが、闇雲に買ってハズレだったらガッカリだし失敗しないためにも当たりのボトルを知っておくのが一番良い。結論からいうと、1000円台なら「コノスルC […] -
レシピ
麻婆豆腐の作り方
ふと、スパイシーな麻婆豆腐が食べたくなった。それも四川の本格的な辛い麻婆が食べたい。ということで、鉄人シェフの陳建一の動画で公開されていた家庭でもできる手軽な麻婆豆腐レシピをためしてみた。 作り方 火をつけたり消したり、 […] -
レシピ
甘いフワフワ玉子のニンニクマヨソースサンド作り
急にその時はやってくる。なんだか、ふと、フワフワ玉子が食べたくなった。それも甘辛いガーリックマヨネーズバターがたっぷり塗られたほんのり甘い食感のサンドイッチ。そう、それが食べたいんだー。ということで、突然たべたくなったフ […] -
レシピ
ザワークラウトで作る本格ピクルスの作り方
ピクルスといえば、お酢やワインビネガーに漬けたキュウリや玉ねぎのことかと思っていたら、本当は韓国のトンチミのように発酵させ自然の力で酸味を作るものだと知りとても驚いた。美味しいのか微妙なのか?気になるので作ってみた。 キ […]