
オイキムチや白菜キムチ作りに疲れたら、工程が少なく簡単に作れて美味しいニンニクの茎キムチを作ってみた。スーパーに売っている一束100円ほどの商品を4つ購入すればちょうど3日で食べられる量になりおすすめです。

ニンニクの茎キムチの作り方
白菜キムチに比べたらすごく楽なので、さくっと覚えてしまいましょう。
材料(4束分)
- ニンニクの茎(4束=20本程:300g相当か)
- 塩(小さじ1/2)*下茹で用
- ⭐️ヤンニョム
- コチュジャン(大さじ2)
- 塩(小さじ1/3)
- 粉唐辛子(大さじ1)
- 醤油(大さじ1)
- 水(大さじ1)
- ごま油(大さじ1/2)
- 白胡麻(少々)
- おろしニンニク(大さじ1/2)
作り方
- ニンニクの茎を水洗いする。
- お湯に塩を入れニンニクの茎を茹でる(1〜2分)。
- 茹で終わったら、ザルに入れ水で冷やし水を切っている間に下記作業を。
- ヤンニョムの材料を混ぜる
- ニンニクの茎とヤンニョムを混ぜる。
- 1日冷蔵庫に置く
料理道具紹介

コウ
この料理にぴったりな料理道具をご紹介します。
参考サイトや動画
パパメシシリーズ
父が作る簡単料理レシピ「パパメシ」シリーズはこれからもたくさんの料理づくりを予定中。ぜひチェックしてみてください。
-
レシピ
タシダ不使用の天然トック作りに初挑戦した2025年のお正月
料理を楽しむようになって数年たつと、塩加減や味噌加減を測らなくても自然にわかるようになり、わざわざレシピをノートに記録することも減ってきた。そんな時に「おそらく、こう作るのだろう」と想像して作ったのが、このトックだが、も […] -
レシピ
市販のルーを使わずスパイスでカレーを作ってみた
ルーを使わず、本物のスパイスで本格的なカレーを作るのは、想像以上に簡単で美味しかったので、材料やスパイスの種類をこのページに残した。まずはスパイスがセットになった商品でスタート。 スパイスカレー習得ステップ 初めからスパ […] -
資料
気になる添加物、着色料の有害性一覧表
「危険はない」とされていても長期間の摂取で影響は検証されていないことがほとんど。行政責任を丸投げせず、自分の体は自分で管理し守る必要がある。 表記成分商品例危険性WHOUSJP農薬ポストハーベスト人工甘味料アドバンテーム […] -
ワイン
初心者のためのワイン基礎知識とコスパいいおすすめ安旨ボトルを紹介
初心者のためのおすすめワインと基礎知識をまとめました。高いものが美味しいのだが、闇雲に買ってハズレだったらガッカリだし失敗しないためにも当たりのボトルを知っておくのが一番良い。結論からいうと、1000円台なら「コノスルC […] -
レシピ
麻婆豆腐の作り方
ふと、スパイシーな麻婆豆腐が食べたくなった。それも四川の本格的な辛い麻婆が食べたい。ということで、鉄人シェフの陳建一の動画で公開されていた家庭でもできる手軽な麻婆豆腐レシピをためしてみた。 作り方 火をつけたり消したり、 […] -
レシピ
甘いフワフワ玉子のニンニクマヨソースサンド作り
急にその時はやってくる。なんだか、ふと、フワフワ玉子が食べたくなった。それも甘辛いガーリックマヨネーズバターがたっぷり塗られたほんのり甘い食感のサンドイッチ。そう、それが食べたいんだー。ということで、突然たべたくなったフ […]