ランニングアート

NRCで「ランニングアート」を描いています。タイムや追い込みでないウェルネスランニングの視点から楽しまれていている一方、最近では新型コロナウイルス蔓延で大会中止の受け皿として楽しまれています。「GPSアート」「お絵かきラン」など呼び方も様々なGPSランついての総合ページです。

Nike Run Club
Nike Run Clubを使ったランニングコース画像
ランニングアート
コウ・タダシ
コウ

干支ランを十二支をすべて完走」をはじめ東京国立市に130コース以上のランニングアートを作り同市の「ランニングアートの街」化を計画中のデザイナーのコウがご案内します。僕のプロフィールとランニング実績についてはこちらをご覧ください。

ランニングアートとは

Wikipediaでは次のように説明しています。

ランニングアートは人間が走り、GPS対応端末に記録された軌跡で地図上に描かれた絵や文字、またはその行動を指す。スマートフォンのランニングアプリから書き出された完走ルートの共有画像、または完走画面のスクリーンショットを作品とする。

Wikipedia「ランニングアート」より
女性の横顔のStrava art
女性の横顔のStrava art
女性宇宙飛行士
女性宇宙飛行士のStrava Art

走って絵を描く面白さ

ランニングアートとはスマホにインストールしたランニングアプリを使って絵を描くこと。GPSアートお絵かきランとも呼ばれ、SNSで共有しあったり、新年には干支ラン、書き初めランで年賀状代わりにするなど、楽しみ方も様々だ。)

ランニングアートが愛される理由

ランニングアートが楽しまれる理由を下記一覧にまとめてみました。追い込む運動やタイムではない、ランニング本来の楽しさ、内側から湧き出すいきいきとしたマインドを引き出す「ウェルネス・ランニング推進の視点からたくさんの方に楽しんでいただければ嬉しいです。

Nike Run Clubを使ったGPSアート
NRCで描いたウサギのGPSアート
ゾウのGPSアート
NRCで描いたゾウのGPSアート

愛される理由一覧

  • 内側からランを楽しめるウェルネス・ランとして
  • ダイエットになる
  • ランニングがマンネリに感じた時、気分転換に
  • LSD(長距離低速の低負担ラン)として
  • ランと絵、の右脳左脳同時思考で脳トレになる
  • タイムを気にせず汗をながしストレス解消に
  • 完走時の絵が出来上がった達成感がスゴい
  • 自分の街でも知らない場所を知れる街巡りまち歩きとして面白い
  • SNSのコミュニケーションとして

グループランでさらに楽しい

象のGPSアート
象のGPSアート
  • ソーシャルインクルージョンとして
  • 小道や裏道にまで目をとどかせた地域防災として

グループランでのGPSアートなら、上記に加えて「ソーシャル・インクルージョン(あらゆる人が孤立したり、排除されたりしないよう援護し、社会の構成員として包み、支え合う)としての活動として」のメリット。それに、「地域防災」下記のメリットが考えられます。これはプロGPSアーチスト志水さんの提唱しているメリット。詳細は下の日経記事のリンク先へ。

「体育脳+文系脳」の面白さも

ランニングだけでなく自転車、車を使ったものや、運動以外にもパフォーマンスアートとして活動する人など愛好家は世界中。体育会系でありながら文系脳が必要という「文武両道」な点から、いつもマッチョに話題を取られがちなアスリート界で唯一文系が目立てる珍しいスポーツとしてユニーク。
それに加え、言葉が通じなくても世界中のランナーと絵を通して意思疎通する体験ができ、SNS時代の新しいコミュニケーションを感じられます。

ピンクリボンの習作
可愛く謎めいたコースも
Nike Run Club のGPSアート
NRCはすこし斜めに3D化できる

GPSアートの種類

GPSアートとは、ランや徒歩、自転車、車など、移動手段や動力を問わずGPS軌跡で絵を描くことランニングアートはGPSアートをランニングで行うこと。明確に定めらていませんが、次の表のような種類と特徴があります。

種類一覧表

呼び方走法絵の特徴計測方法
GPSアート問わない問わない問わない
ランニングアートラン絵画系スマホアプリ
お絵かきランランキャラクター系スマホアプリ
GPSランランキャラクター系スマホアプリ
顔マラソンランスマホアプリ
Strava artロードバイク、ランStravaのスクショStravaアプリ限定
GPS地上絵問わない絵画系GPSロガー
GPS drawing問わない問わない問わない
GPS doodles問わない落書きGPSロガー
ナスカの地上絵UFOの光線様式的絵画空撮

GPSアートの種類とそれぞれの定義、テーマの違いなどを詳しく分析については下のリンク先へどうぞ。

コウ・タダシ
コウ

次に、代表的な種類をご紹介します。これらはハッシュタグ化され、twitterやinstagram等のSNSで画像共有され楽しまれています。

#顔マラソン

本家のご当地顔マラソンに見習って、国立市にもいくつかの顔マラソンを作り完走しています。この横顔たちは「安倍総理大臣の顔マラソン」をはじめ、顔をテーマに国立市に描いた顔ラマソンのお絵かきランたちです。左右対称の道がないように、左右対称の顔を道路に描くことは容易ではなく、それを全国に描くことはとても大変なことです。国立市の地図を眺めて顔を描こうと何度か挑みましたが、今のところこの4、5コースだけ。今後も顔を見つけたら描いてみようと思います。

国立市の顔マラソンは下のボタンへ
本家KAOMARATHONや世界の顔コース情報もあります。

#クリスマスRUN

Xmasシーズンにサンタやトナカイ、クリスマスツリーの形のコースを走ってシェアすることを主にクリスマスお絵かきラン」「クリスマスRUN」と呼んでいます。一年の中で年末のランニングは世界中で一番盛り上がり、多種多様なコースが毎年生まれて楽しまれています。

トナカイのお絵かきラン
トナカイのお絵かきラン
教会のお絵かきラン
教会のクリスマスRUN
クリスマスの靴下RUN
クリスマスの靴下のコースでランニング(3k)。
トナカイのクリスマスRUN
トナカイのクリスマスRUN
Xmasコースの詳細はこちらへ
Xmasお絵かきランのコースをたくさん紹介しています。

#干支ラン

クリスマスRUNと並んで年末にワイワイ盛り上がるのが「干支ラン」。新年の干支の動物の形のコースをそれぞれのランナーが走り、新年の挨拶と共にSNSでシェアされている。ちなみに当サイトでは2020年に12支すべて完走しました。その特集ページがありますので是非どうぞ。

干支ランニング完走
干支ランニング十二支完走!
干支ラン十二支完走ページがあります
全干支のコースを紹介しています。

#誕生日ラン

誕生日の友人にランニングアートのケーキを贈れたら会話が弾み楽しいと思いませんか?そんな誕生日ランのお絵かきランが「誕生日ラン」で世界中でケーキや花、年齢の数字の形のコースがシェアされています。コツさえ抑えればとても簡単に完走できて喜ばれるので是非おすすめです。

誕生日ケーキのお絵描きラン
ケーキのコースにハートをつけてカスタマイズ
誕生日祝いのお絵描きラン
52歳バースデー用コース
誕生日ランの詳細はこちらへ
作例やコース設計のコツ、裏技を詳しく解説しています。

#Strava art

Strava art

ランニングとロードサイクル専用の運動アプリ「Strava」を使ったGPSアートを「Strava art(ストラバアート)」と読んでいます。特定のアプリ限定の呼び方なので、すばりSTRAVAを使わなくてはいけないが、このアプリはGPSアートにとても向いている線画が描けて、細かい描写まで描けるちょうどいい線幅を持ち、ほどよいブレ防止機能が働き美しい作品に仕上がることで多くのGPSアーチストに定評がある。GPSアートで一番利用されているアプリと言えるだろう。下記の通り、当サイトでも沢山のSTRAVA artを作っています。

この作例のとおり、軌跡は他のランアプリの中で一番細く、長距離の描画に適している反面、短距離の描画はインパクトに欠けるのが難点。長距離作品が多い公募作品では威力発揮するので、あらゆるコンテストで一番目立つアプリだ。

Stravaアートの詳細はこちらへ
Stravaアプリを使ったGPSアートだけをまとめたページです。

#お絵かきラン

お絵かきランは、ランニングアートの中で、描く題材として、アニメの主人公やゆるキャラ等、キャラクターや擬人化された動物が多いGPSアートの流派。テレビや雑誌にも多く紹介され、お絵描きするようにランニングし、グループランも多く企画されています。

クレヨンしんちゃんのランニングアート
クレヨンしんちゃんのお絵かきラン
猫のお絵かきラン
Runkeeperで描いた猫のお絵かきラン
お絵かきランの詳細はこちらへ
お絵かきランだけについてまとめたページです。

お絵かきラン
100コースに

当サイトが設計し完走したランニングアートのコースをひとつづつブログ形式でご紹介します。いずれも、ランニングナビアプリ「RunGo」を使った音声ガイドを使い、Nike Run Club で画像を保存しています。手っ取り早く100コースをただ見たい場合は、各コースのルート情報を一気にまとめた100コース一覧もありますので、ブログ抜きで地図だけ見たい方は下のボタンからどうぞ。

ランニングアート100作品
ランニングアート100作品
コースだけ見たい方はこちら
コース音声ガイドへのリンク付きで、実際にランできます。

世界のGPSアーチスト

世界のGPSアーチスト紹介

ランニングアートは世界中に100人を超えるたくさんのGPSアーチストがいます。日本国内には、Yassanをはじめ、顔マラソンのHAMA、志水直樹、和田 稔、yuka.co、ナヲ、(敬称略)など、ツイッターやインスタなどのSNSで活躍中。これら世界中のランナーを下の「世界のGPSアーチストまとめ」 をご覧ください。

YassanのGPSアートのプロポーズ
YassanのGPSアートのプロポーズ
もじぐみLOGO

世界のGPSアーチスト一覧と、ランニングアート界についてじっくり研究してします。

ランニングアートとはどんな世界なのか詳細知りたい方はこちらへ
世界のランナー、文化的背景、呼び方など

スポンサードリンク

ランニングアートの描き方

どうすればランニングアートを描けるのか、いきなりフルマラソンものの大作を作るのは大変なので、初めての方は❤️や数字など簡単なカタチがおすすめ。コースのイメージを頭に浮かべたら、下記手順で描くことができます。

一番簡単なハートコース

まずは、ハート型のコースで作ってみよう。この要領をつかんだら、長距離の大作にも延長できるはずです。

ランニングアートの描き方
ランニングアートの描き方、やり方を詳しく解説いたします。

描き方

  1. GoogleMapのスクショに絵を下書き(スマホ or PCで)
  2. 走る順番、書き順を決める
  3. スマホにランニングアプリ準備(Nike Run Club、adidas Running等)
  4. いざ!ランニングへ!
  5. ランアプリから、完走ルート画像保存
ハート型ランニングアートの基本
ハート型ランニングアートの基本
もじぐみLOGO
もじぐみ

下のリンク先では「ハート型」の簡単な事例で解説してますので、絵が苦手な方でも簡単に始められますよ!

ハート型❤️の簡単なコースではじめられる
初心者の方向けです

コース作りが難しいなら

GPSアートのコース作りはとてもとても難しいもの。どうしてもすぐ作りたい、すぐ必要になった!というときは、代行サービスを使うのも一つの方法です。下のリンクから是非ご利用ください。

コース作成のご依頼はこちら

スポンサードリンク

お絵かきランの最新ブログ一覧

お絵かきランで完走したコースの形紹介だけじゃなく、どんな街や道だったのか、コース上の風景や説明など詳しく知りたい、という方はこちらのブログでご覧いただけます。

上記以外のすべてのブログは下のボタンからどうぞ

スポンサードリンク

MapBox のインタラクティブなWebサイト

地図のウェブサービスといえばGoogleMapsだが、2019年ごろからMapboxという社名をよくきくようになった。GoogleMapsGoogleEarthと比較して、Webサイトでのデザイン面でのメンテナンス性に優れた地図プラットフォームと言えるサービスだと思う。ソフトバンクとの合弁企業として日本上陸し、国内サービスがはじまった。その中でWebデザイナーにとって一番関係の深いMapBox Studioに触れて、インタラクティブなコース紹介サイトのDEMOを作りましたので、下のボタンから是非ご覧になってください。

このサイトはデモですが、この技術を使ったより実用的な地図解説Webサイトを今後作ってみようと思います。
インタラクティブな地図はこちら
GoogleEearthでは体験できない新しい地図体験

ランニングアート動画

ランニングアート動画もいくつか挑みました。この他、TicTokなどの短時間動画にも現在挑戦中。まとまり次第こちらから公開予定です。

この他にもたくさんの動画があります
チャンネル登録をお願いします

ランニングTシャツ作りました

趣味が高じて、オリジナルランTまで作ってしまいました ^ ^。同じお絵かきランの知人が作っていたし、前から作りたかったので、デザインし業者さんに発注。3,200円ほどでいつでも追加購入できますので、もし気に入ってくれた方は下のボタンから購入ページを見てみてください。

お絵かきランTシャツ
3,200円で発売中
外部の販売サイトにジャンプします

まとめ

以上、ランニングアート、お絵かきランについての長い文章は以上です。本来もっと長かったのですが、各章の詳しい内容を分割して他のページに移しています。ご興味ある方は、各章最後のボタンの奥のページもチェックしてみてください。

コウ・タダシ

最後まで読んでくださってありがとうございました!😆
もしご感想やご意見などありましたらツイッターやSNSのコメント欄にお願いします。