-
ジョギング
WeRUN GPSアート公募で2度目の受賞、新体操リボンのお絵かきラン
東京オリンピック開催中の8月にも募集されていた「WeRUN GPSアート」。ここでも選出いただきました。オリンピック中での募集だけあってテーマは選手の応援。 -
ジョギング
ネコのGPSアートを国立市に描いたお絵かきランのレポート
「世界猫の日」に合わせて公開したネコ型のランニングコース。昨年だったかネコのお絵かきランを走ったが、Nike Run Clubの調子が悪く記録を取れなかった。 -
ジョギング
旗を持って走る人のGPSアート
東京オリンピックが開催される前に、その気になって走った「旗をもつランナー」のお絵かきランです。これは外国の公募に出品した連作の一つだが残念なことに落選。とても力を入れ自信満々のコース群だったが想定外の選考外の知らせにがっかりしたものだ。 -
ジョギング
ドール主催お絵かきラン公募「バナソン」に入選したバナナコース
4月24日から6月末までの2ヶ月間の間に募集されていた「ドール・バナソンキャンペーン」にバナナのお絵かきランを応募し優勝は逃したものの入選した3万円相当の音楽再生機能付きBOSE製サングラス「Bose Frames Tempo」を賞品でいただくことができた。 -
ジョギング
WeRUN GPSアート公募で受賞の国立市でお爺さん(父)の顔マラソン
「WeRUN GPSアート」公募に応募して最優秀賞をいただきました。この公募はラン・ウォーク万歩計アプリとして公開されているランニングアプリで、応募のためにスマホにインストールし課題の顔マラソン計画を準備。 -
ジョギング
国立市で描いたカタツムリのお絵かきラン
今年2021年は3度目の緊急事態宣言が施行され、変異株といわれる新種のウイルス感染者数が大阪や福岡を中心に伸びているらしい。そんな中でのお絵かきランとなった。 -
ジョギング
ランニングアート100コース達成!リンクから誰でも走れます
国立市でランニングアートを続けて6年。ついに100ルート達成しましたのでこのページにまとめてご紹介します。 -
ジョギング
府中市で描いた鳩のランニングアートでお絵かきラン100作目に到達
今年2021年は3度目の緊急事態宣言が施行され、変異株といわれる新種のウイルス感染者数が大阪や福岡を中心に伸びているらしい。そんな中でのお絵かきランとなった。 -
アウトドア
国立市の桜並木でGPSアート、お題はさくらの花
2019年の桜の花、去年2020年の桜の木に引き続き桜満開の国立市でサクラの花の形のGPSアートを今年も走ってきました。今年は晴天じゃなかった。そんなランニングアートの記録です。 -
ジョギング
国立市で描くランニングアート、今回のお題はタグボートの船でお絵かきラン
船の中でもお気に入りのタグボートをランニングアートにして走りました。タイヤが周りにくっついている独特な形で、操縦室が前方にあるデザインが世界共通。シンプルで可愛いその横顔をお絵かきラン。